TEL. 0244-47-2730
〒979-2461 福島県南相馬市鹿島区山下字中ノ内31-6
 
 
          助成金には様々な種類があり、該当する労働者を雇っているにも関わらず、もらえるはずの助成金の申請をしていなかったりする場合があります。 
           
          当事務所では事業の種類、事業内容などから該当する助成金の調査を行い、申請の手続きを行っていますので、まずはお気軽にご相談下さい。 
          ⇒ 無料相談はコチラ 
 
 
          近年、インターネットやメディアなどの影響で労使間のトラブルが大幅に増加傾向にあり、 今後はより使用者と労働者によるトラブルは避けられないものと予想されます。
          
           
          当事務所では労使間の紛争解決のエキスパートである特定社会保険労務士が在籍しており、労使間のトラブル解決のあっせんを行うことができます。
          ⇒ 無料相談はコチラ 
 
 
          就業規則には労働者の就業に関する労働条件が定められており、 労働者とのトラブルが生じた場合、本来であれば対処できたはずの問題が 就業規則の不備により、思わぬ大きなトラブルに発展してしまう可能性があります。
          
           
          何年も就業規則を見直していない、業務内容に適した就業規則がどうかの精査を行っていないなど、 いま一度、就業規則の見直しを図りたい場合には是非、ご相談下さい。
          
          ⇒ 無料相談はコチラ 
 
 
          労災保険、雇用保険、社会保険の強制加入に該当する会社であれば、 これらの保険への加入は義務となります。万が一、法令に違反していることが明らかとなった場合、罰則が適用されることがあります。
          
           
          また、まとめて従業員を労働保険、社会保険の加入申請をする場合には相当の時間と労力を必要とします。
          当事務所では労働保険、社会保険に関する加入手続きをまとめて行うことも可能ですので是非ご相談下さい。 ⇒ 無料相談はコチラ 
 
 
          給与計算には毎月、多大な人件費と労力を必要とし、万が一給与計算のミスや個人情報の流出が起こった場合、会社にとって大きな痛手です。 また法改正に伴い、時間外手当の計算方法などが変更になる場合もあります。
          
           
          当事務所ではSRP(社会保険労務士個人情報保護事務所)の認証を受けており、厳格な管理体制はもとより、迅速かつ正確な給与計算の事務代理を行っております。
          毎月の人件費や労力のコスト削減のためにも是非ご相談下さい。 ⇒ 無料相談はコチラ 
 
 
          人事制度を導入、または再構築することにより会社理念に基づいた会社としての目標をしっかりと認識させ、 各部署の目的を明確にすることで、会社の利益効率を最大限に引き上げることが重要です。
          
           
          また、社員の昇給、賞与アップの基準を明確にすることで、社員のモチベーションアップを図ります。 
          ⇒ 無料相談はコチラ 
 
 
          社員1人1人のアンケート調査を行い、経営、労務監査に関するサポートサービスを行います。
          
          ⇒ 無料相談はコチラ 
 
 
          労働保険事務組合とは事業主の委託を受けて、本来、事業主が行うべき事務処理を厚生労働大臣の認可を受け、請け負う組合のことです。 事務処理の全てを事業主に代わって行いますので、事務処理に要する時間を大幅にカットできます。
           
          また事務組合に委託をした場合、労働保険の分割が可能となり、会社にとっても大きなメリットとなります。
          労働保険事務組合への委託について詳しく知りたい場合は、是非一度ご相談下さい。 ⇒ 無料相談はコチラ